白馬,長野,木崎湖 サップ初心者歓迎
木崎湖でサップを楽しもう!
 おねがい 

早朝はお車のドアの開閉音・話し声などご近所様への配慮をお願いいたします。

※ただいま完全予約制です。必ず事前予約をお願いいたします!

初心者さん歓迎!ワカサギ釣りは関東からも関西からもアクセス良好な長野県・木崎湖へ!

初心者さん歓迎!ワカサギ釣りは関東からも関西からもアクセス良好な長野県・木崎湖へ!

昔から全国各地で愛されているワカサギ釣り。

おひとりでも、ご家族でも、仲間といっしょに、みんなが楽しめる釣りのイメージだけど、実はワカサギ釣り名人という人がいるほど、奥が深~い釣りでもあります。

一度ハマると抜け出せない!?というほど魅力的なワカサギ釣りに挑戦したいという人は年々増えていますが「初めての釣りだからどうしたらいいかわからない」という方も多いもの。

ということで、関東からも関西からもアクセスのいい、ここ長野県は木崎湖のモダンボートから、初心者の方にピッタリで楽しめるワカサギ釣りをご紹介いたします!

初心者の方は関東からも関西からもアクセス良好な長野県木崎湖へどうぞ!

木崎湖モダンボートワカサギ釣り仕掛け
初心者・ファミリーで楽しめる木崎湖のワカサギ釣り

ワカサギ釣りに限らず、初心者の方が気になるのはやっぱり「初めてでも釣れるかな」ということ。

ご安心ください!ここ長野県木崎湖では毎年、木崎湖漁協の活動でワカサギの卵の放流が行われており、全国でも指折りのワカサギの量を誇っています。

しかも木崎湖は混んでいる時でも人が密集してしまうことがない穴場で、釣れるポイントに入れないということがありません。

初心者の方が来られても皆さんよく釣って帰られますよ~!

さらに中央道安曇野インターからお車で45分ほどで到着しますので、関東方面からも関西方面からもアクセス良くお越しいただけます。ぜひ初めてのワカサギ釣りには木崎湖へお越しください。

ワカサギってどんな魚?

初心者さん歓迎!ワカサギ釣りは関東からも関西からもアクセス良好な長野県・木崎湖へ!
水質が良い木崎湖のきれいなワカサギの魚体

ワカサギは北海道から九州まで日本全国に生息している魚で、海に下る降海型と、湖で一生を過ごす陸封型がいます。

鮎と同じキュウリウオ科の魚で、生きている時はキュウリのような香りがします。寿命も鮎と同じで基本的には1年で死んでしまう1年魚と呼ばれていますが、木崎湖のように寒冷な地域ですと2年、3年と生きることもできるようです。

キレイな湖にいるイメージのある魚ですが、意外とどんな水質にも適応できる能力の持ち主です。そのため水質の良し悪しがダイレクトに食味に影響するという一面もあり、木崎湖は本州でトップ10に入るほどの透明度と水質ですので、食べた時の味が大変良く、そこが全国から釣り人が集まる人気の秘密でもあります。

それでは、次の項目からは木崎湖での具体的なワカサギ釣りについてご紹介していきましょう。

初心者さんにおすすめのワカサギが釣れる季節、それは夏!

木崎湖モダンボートワカサギ食べよう

ワカサギ釣りというと冬、湖の氷に穴をあけて糸を垂らして寒さとの戦い…というイメージの方も多いと思います。

多くの湖沼では春にワカサギを放流して大きく育つのが冬になり、せっかく放流したワカサギが育つまでの間は禁漁期間で、冬になったらさあ解禁!となっていることが多いため、どうしてもそういうイメージになってしまうんですよね。

木崎湖は前述したとおり、ワカサギの量そのものが圧倒的に多いということ、そして放流したワカサギも1年で死んでしまうことがなく、2年3年と長寿であることから、禁漁期間がないのです!

ですので、長野県北部の高原の避暑地でもある木崎湖で初心者さんがワカサギ釣りをするなら、ズバリ夏!

さらに嬉しいことに、夏の木崎湖のワカサギ釣りにはなんと「エサが要らない」というメリットもあるんです!

「えっ!?釣りなのにエサがいらないって本当なの!?」

と思われるかもしれませんが、本当です。しかもその方がかえってよく釣れるんですよ!

ワカサギ釣りにはひとつの仕掛けに5~10本の針が付いているのが普通なのですが、それぞれの針にエサを付けないで済むということは、面倒な手間が省けるので釣りができる時間が長くなり、その結果としてさらに良く釣れるというサイクルになるんです。

これも初心者さんに限らず、虫エサが苦手な方、手先がちょっと不器用だなという方にもおすすめなポイントですね!

エサ要らずでワカサギが釣れるのはだいたい5月から10月ごろまで。初心者さんなら夏でも涼しい木崎湖で身軽な手漕ぎレンタルボートで湖上へ繰り出し、ワカサギ釣りを楽しんじゃいましょう!

初心者さん歓迎!ワカサギ釣りは関東からも関西からもアクセス良好な長野県・木崎湖へ!
エサ要らずのワカサギ仕掛けは当店で購入いただけます

これだけ用意すればOK!初心者さんを全面バックアップします!

それでは長野県木崎湖でワカサギ釣りを初めてやるために、どんなものを用意すればいいか、具体的に考えていきましょう。

竿や仕掛けはレンタルで大丈夫です

木崎湖モダンボートワカサギ釣り
ボートと仕掛けはレンタルで!

ワカサギ釣りは釣りですから、竿や仕掛けが必要です。ただ、木崎湖モダンボートでは初心者の方でも使いやすい竿とリールと仕掛け(各一つずつ)をセットでレンタルしています!

特に初めての釣りの時は、これから先も続けるかわかりませんから、わざわざ釣具店で買い揃えて行くのは予算的にもちょっと抵抗がありますよね。

レンタルで仕掛けを借りて、ワカサギ釣りが面白いと思ったら次からマイタックルを買って釣りに出掛けたらいいのではないかと思います!

(仕掛けが切れることがありますので、予備の仕掛けはご購入いただきます。)

夏のワカサギ釣りの服装と装備

初心者さん歓迎!ワカサギ釣りは関東からも関西からもアクセス良好な長野県・木崎湖へ!

いくら夏が涼しい木崎湖でも、真夏にもなると日差しがきつく、湖上に出ると逃げ場もありませんので、日差し対策がされた服装でお越しいただくのが良いでしょう。

基本的には日焼けと虫刺され対策として長袖のシャツ(ラッシュガード素材がおすすめ)とロングパンツ、さらに帽子(できればつば広のもの)が必要です。

またサングラスは特に自動車を運転して帰られる方は水面の照り返しで目が焼けてしまうと運転が辛くなりますので、あった方がいいでしょう。

初心者さん歓迎!ワカサギ釣りは関東からも関西からもアクセス良好な長野県・木崎湖へ!

その他にあった方がいいもの

  • 雨具…山の天気は変わりやすいですから、天気予報が晴れでも雨具はあった方がいいでしょう。
  • 常備薬…日焼け止め、虫除け、頭痛薬、絆創膏など必要に応じて。
  • ドリンク・おやつ…熱中症対策として欠かせません。
  • クーラーボックス…ドリンクなどを入れておけるほか、釣れたワカサギを鮮度良く持ち帰るのに使います。

お客様の方でご用意いただくのはこんな感じです!非常にお手軽ですが、くれぐれも熱中症対策はしっかりとなさってくださいね!

初心者さんのためのワカサギ釣り

それではいよいよワカサギ釣りの実践です!

ワカサギ釣り初心者さんのための3ステップは、

  1. 予約
  2. 操船
  3. 釣り

という感じになります。

まずはご予約

初心者さんにとって最初の難関は意外と「ワカサギ釣りの予約」だったりするんですよね。予約といってもどうすればいいかよく分からないし、初めは緊張しちゃいますよね。

ご安心ください。モダンボートはワカサギ釣り初心者さん大歓迎のボート屋ですので、しっかり対応させていただきます。

ご予約のお電話のときに、

  • 釣りをする日
  • 釣りをする人数
  • ボートの台数
  • 代表者さんのお名前と電話番号
  • レンタルタックルの要・不要
  • 初めてのワカサギ釣りです

このあたりをお伝えいただければスムーズです。あとはお車の運転等、お気を付けてお越しください。

ご予約の仕方については次の動画もご参考になさってください。

準備と操船

さあ初めてのワカサギ釣り当日。

着替えやお荷物をご用意いただいたら、受付とご清算をして、レンタルタックルを受け取って準備完了です。

木崎湖モダンボートのワカサギ釣りは乗合船ではなく、プライベート感覚の手漕ぎボートで湖上へ出て釣りをするスタイルです。

ということで、ボート乗り場に移動したら釣れているポイントのご説明や操船の仕方、安全のための確認などをさせていただきます。(釣り券とライフジャケットは必ず着用してください)

ポイントはだいたいお店からすぐの場所ですので、体力に自信のない方でも大丈夫です!

初めてのワカサギ釣りに加えて、初めての手漕ぎボートだとしたらもうドキドキのちょっとした冒険ですね!

ワカサギ釣りは釣りですから、釣れることがもちろん大事なのですが、一番大事なのは楽しむことです。普段の日常生活から離れ、ストレスが解消されることを感じてくださいね。

操船などにつきましては次の動画をご参考になさってください。

いよいよワカサギを釣ってみよう

ワカサギってどうやって釣るの?本当に初めてでも釣れるの?と不安になるかもしれません。なんせ初めてですからね。

でも、ご安心ください。

ワカサギ釣りで一番大事なのは、ワカサギがいるところで釣りをすること!

当たり前ですよね。でも、やっぱりこれが一番難しいところです。しかしこの木崎湖では、ワカサギの量が半端じゃありません。

釣れる場所はご説明しますので、だいたいでもその場所へ辿り着ければ、それで半分は任務完了です。

あとの半分は仕掛けを結んだら、

  1. 仕掛けを湖の底まで垂らして
  2. ワカサギを誘って
  3. アタリがあったらリールを巻いて
  4. ワカサギを針から外す

これの繰り返しです!難しいことは一切ございません。

さあ、時間いっぱいまで釣りを楽しんでください!

ワカサギ釣りのテクニックなどにつきましては次の動画をご参考になさってください。

釣ったワカサギを食べよう

ワカサギ釣りのもうひとつの楽しみ、それは釣ったワカサギを食べることです。

木崎湖のキレイな水で育ったワカサギは臭みが全くなく、全国的に見ても非常に美味しいとプロのワカサギ釣り師の方がおっしゃるほどです。

またスーパーで買ったワカサギとあなたが釣ったワカサギとでは鮮度が全く違います。これは釣った人にしか味わえない特権と言えるもの。ぜひ味わっていただきたいと思います。

(魚を食べるのが嫌いな子供さんも、自分で釣った魚なら喜んで食べるかもしれません。また、食育の観点からも釣りはおすすめです。)

美味しく持ち帰るコツは、釣ったワカサギはジップロックなどに入れ、クーラーボックスの氷と直接触れないように新聞紙や濡れタオルを間に入れて持ち運ぶことです。

ご自宅に着いたら塩を両手にとって軽く拝むようにワカサギを手で包んで洗ったのち、水気をとって下処理は終了です。

10センチ以上の大型魚はフライや塩焼きに、5センチ以下の小型魚はかき揚げに、その中間の食べごろサイズは定番の天ぷらに!

おかずに、おつまみに、最高です!

当店ではお店の隣ですぐに調理できる「天ぷらオプション」もございますのでご相談ください(要予約)。

その他、料金など詳しいことは当店ホームページ内「ワカサギ釣りのページ」にてご確認くださいね!

初めてのワカサギ釣りの方のご予約、お待ちしております!

爆釣祈願・釣行安全のお守りステッカー

木崎湖の釣行安全と爆釣祈願のお守りステッカー

釣り人用
お守りステッカー

木崎湖畔にある仁科神社にて正式に釣行安全・爆釣祈願を祈祷した由緒あるものです。授与ご希望の方は当店窓口にてお申し付けください。

詳しくはこちらをタップ

お電話はこちらをタップ
上部へスクロール