
長野県大町市にある木崎湖は標高764mにある、周囲約6.5㎞の小さな湖です。
近くにある青木湖、中綱湖とあわせて「仁科三湖」と呼ばれる3つの湖のなかの一番南に位置しており、3つの中では釣りをはじめ最も多くのスポーツや水上アクティビティが楽しめます。
春は新緑と桜、夏はスポーツや水遊び、秋は紅葉、冬は雪景色や温泉と、1年を通して楽しむことができるのも木崎湖の魅力です。

大町市は「水のまち」とも呼ばれ、水道の蛇口をひねると通常の浄水された水ではなく、なんと、周囲の山々から湧き出る水に最低限の滅菌処理だけがされたほぼ純粋のおいしい水が出てくるのです。
その山々からのきれいな水を蓄えた木崎湖の水もやはり美しく、全国トップクラスの透明度を誇っており、木崎湖で獲れる魚の美味しさ、地元で収穫されるお米や野菜の美味しさもひとしおです。
年間を通して釣り人や美味しい食事を求めてこられる方が多いのも納得なのです。

モダンボートより車で20分ほど小熊山を登るだけで見える別世界。
朝は雲海、日中は遥か彼方まで見渡せる山並み、夜は夜景と星空という三者三様の絶景が楽しめます。(冬季は通行止めです)
