木崎湖モダンボート

バス釣り初心者の方へ

白馬,長野,木崎湖 サップ初心者歓迎
木崎湖でサップを楽しもう!
 おねがい 

早朝はお車のドアの開閉音・話し声などご近所様への配慮をお願いいたします。

木崎湖モダンボートにて初めてのワカサギ釣り&天ぷらブースご利用くださいました!

木崎湖モダンボートにて初めてのワカサギ釣り&天ぷらブースご利用くださいました!

生まれて初めてのワカサギ釣りに家族4人でお越しくださいました!

ひとまずお試しな感じで2時間だけでしたが、思ったより釣れて良かった、楽しかったなとのお声をいただきました!

このあと家で釣ったワカサギを食べるそうです。楽しみですね!

ちょっとおせっかいなことを言うようですが、お魚をあまり食べたがらないお子さんでも、自分で釣った魚なら食べるかもしれませんし、それがきっかけでお魚を食べられるようになってくれるかもしれません

釣りにはそんな力があると思います

あえてお魚が好きじゃないお子さんをワカサギ釣りに誘ってみてはいかがでしょうか!

木崎湖モダンボートの天ぷらブースご利用いただきました!

こちらは木崎湖初ワカサギ釣りとワカサギ釣り自体が初めてのコンビのお客様!

前半は渋かったですが後半巻き返し、食べる分だけ釣れたので天ぷらブースご利用でその場で食べ尽くして帰られました!

仕事中の私たちにいい匂いが来てお腹がグーグー鳴ってました(笑)

美味しそうでしたねー!

天ぷらブースは予約なし、お一人様1時間500円でご利用いただけますので、コンロ、油、天ぷら粉、食器を持って来ておいて、釣れたら天ぷらにするという計画で来られてみてはいかがでしょうか!

最高の贅沢ですよ!

初めてのワカサギ釣りでもなんとかなる季節になってまいりました

スタッフがなるべく釣れるよう精一杯ご案内させていただきますので、初めてのワカサギ釣りにぜひお越し下さいね!

ご予約お待ちしております!

爆釣祈願・釣行安全のお守りステッカー

木崎湖の釣行安全と爆釣祈願のお守りステッカー

釣り人用
お守りステッカー

木崎湖畔にある仁科神社にて正式に釣行安全・爆釣祈願を祈祷した由緒あるものです。授与ご希望の方は当店窓口にてお申し付けください。

詳しくはこちらをタップ

白馬,長野,木崎湖 サップ初心者歓迎
木崎湖でサップを楽しもう!
 おねがい 

早朝はお車のドアの開閉音・話し声などご近所様への配慮をお願いいたします。

「バス釣りが上手くなる!水野浩聡プロ直伝!根掛かり外しの方法」動画アップしました!

「バス釣りが上手くなる!水野浩聡プロ直伝!根掛かり外しの方法」動画アップしました!

本日当店のYoutubeチャンネルの動画をアップしました!

今回はバス釣り編、ナビゲーターに水野浩聡プロをお迎えしてのHOW TOものとなっております。

題して

バス釣りが上手くなる!根掛かりの外し方指南書【水野浩聡プロ直伝】

ということで、根掛かりの外し方を覚えるとバス釣りが上手くなる!?

そんな内容の動画となっております!

バス釣りレベルアップのためにもぜひご覧くださいませ!

プロとは言っても、バス釣りをしている以上はどうしても根掛かりはつきもの。

問題はそれにどう対処するかで、その後のバス釣りの時間を減らしてしまうか増やせるかが決まるということでした。

さすがプロですね!

わたしたちだって、大事なルアーを失くしたくないですしね。

根掛かりを外す練習はなかなかできませんので(わざと根掛かりしないので)、これは頭の中に入れておくことにしましょう!

爆釣祈願・釣行安全のお守りステッカー

木崎湖の釣行安全と爆釣祈願のお守りステッカー

釣り人用
お守りステッカー

木崎湖畔にある仁科神社にて正式に釣行安全・爆釣祈願を祈祷した由緒あるものです。授与ご希望の方は当店窓口にてお申し付けください。

詳しくはこちらをタップ

白馬,長野,木崎湖 サップ初心者歓迎
木崎湖でサップを楽しもう!
 おねがい 

早朝はお車のドアの開閉音・話し声などご近所様への配慮をお願いいたします。

木崎湖おすすめリグ紹介動画アップしました!

木崎湖おすすめリグ紹介動画アップしました!

県外から木崎湖へバス釣りにお越しの方にとって、

木崎湖ではどんなリグが釣れるんだろう?

どんなワームが釣れるんだろう?

どんなタックルを使えばいいんだろう?

という疑問は多いのではないかと思います。

当モダンボートでは、そんな方々のためにYoutubeチャンネル内「モダンリゾートTV BASS」を開設しております!

今回は当店が早春にオープンしてからゴールデンウィーク明けごろまでのプリスポーン期間に特に有効な「ジグヘッドリグ」をご紹介させていただきます!

これじゃなきゃダメ!というものはないので、あくまでも一例として考えていただければいいと思うのですが、タックルを準備する時の参考にしてみてくださいね。

それと、ぜひチャンネル登録のほう、よろしくお願いします!!

爆釣祈願・釣行安全のお守りステッカー

木崎湖の釣行安全と爆釣祈願のお守りステッカー

釣り人用
お守りステッカー

木崎湖畔にある仁科神社にて正式に釣行安全・爆釣祈願を祈祷した由緒あるものです。授与ご希望の方は当店窓口にてお申し付けください。

詳しくはこちらをタップ

白馬,長野,木崎湖 サップ初心者歓迎
木崎湖でサップを楽しもう!
 おねがい 

早朝はお車のドアの開閉音・話し声などご近所様への配慮をお願いいたします。

ベイトリールの投げ方&使い方を水野浩聡プロがじっくり解説!動画アップしました

ベイトリールの投げ方&使い方を水野浩聡プロがじっくり解説!動画アップしました

モダンボートの観光大使でもある水野プロ、前回のベイトリール使い方編に続き、今回はベイトリール(ベイトタックル)での投げ方、キャストの仕方について解説していただきました!

木崎湖ではあまりベイトタックルの出番はないかもしれませんが使うことはありますし、なによりベイトタックルのキャスト練習に木崎湖に行ったっていいじゃないですか!

ということでこの動画を見ながら、水野プロと一緒にキャスト練習してみましょう!

チャンネル登録もぜひお願いしますね!

※キャストの方法や練習方法には様々あります。これは一例ですので参考程度にするのもよし、自分に合った練習方法でやりましょう。

※キャスト練習の際は必ず周囲の安全確認を充分にしていただきますよう、お願いします!

初めてのベイトリール・使い方編をまだご覧になっていない方はこちら

ぜひ木崎湖でのバス釣りにお役立てください!

レンタルボートのご予約、お待ちしております!

爆釣祈願・釣行安全のお守りステッカー

木崎湖の釣行安全と爆釣祈願のお守りステッカー

釣り人用
お守りステッカー

木崎湖畔にある仁科神社にて正式に釣行安全・爆釣祈願を祈祷した由緒あるものです。授与ご希望の方は当店窓口にてお申し付けください。

詳しくはこちらをタップ

白馬,長野,木崎湖 サップ初心者歓迎
木崎湖でサップを楽しもう!
 おねがい 

早朝はお車のドアの開閉音・話し声などご近所様への配慮をお願いいたします。

ベイトリールの使い方&バックラッシュ対策の動画アップしました!モダンリゾートTV BASS 解説:水野浩聡

ベイトリールの使い方&バックラッシュ対策の動画アップしました!モダンリゾートTV BASS 解説:水野浩聡

本日、ベイトリールの使い方&バックラッシュの対策動画をアップしました!

水野プロが優しく解説してくれるじっくりたっぷりの20分となっております!

初心者さんはもちろん、中級者以上の方にもぜひご覧いただきたい内容になっているかと思います。

チャンネル登録してくださいネ!

たしかに木崎湖ではあまりベイトタックルの出番はないかもしれませんが、時期が来ればビッグベイトやフリーリグやフットボールジグなど、出番はあるものです。

そんなときにスッとキャストできるよう、ぜひ練習していただいて、木崎湖でのパワーフィッシングを楽しんでくださいね!

水野プロも言っていました「バックラッシュは恥ずかしくない!」ですから、これからオフシーズンはベイトタックルの練習に集中するのも良いかもしれません。

上手くいくようになったら、レンタルボートで木崎湖のバス釣りに挑戦しましょう。

ということで、レンタルボートのご予約、お待ちしております!

爆釣祈願・釣行安全のお守りステッカー

木崎湖の釣行安全と爆釣祈願のお守りステッカー

釣り人用
お守りステッカー

木崎湖畔にある仁科神社にて正式に釣行安全・爆釣祈願を祈祷した由緒あるものです。授与ご希望の方は当店窓口にてお申し付けください。

詳しくはこちらをタップ

白馬,長野,木崎湖 サップ初心者歓迎
木崎湖でサップを楽しもう!
 おねがい 

早朝はお車のドアの開閉音・話し声などご近所様への配慮をお願いいたします。

フットコンエレキの操作方法を覚えよう!

フットコンエレキの操作方法を覚えよう!

木崎湖モダンボートのYoutubeチャンネル更新しました!

初めてのレンタルボートを借りるとき、「フットエレキって操作するの簡単なのかな?」ということがあると思うんです。

ボートで釣るのも初めて、エレキを操作するのも初めてっていうのは、意外と緊張するんですよね。

そういったお客様のために、木崎湖モダンボートではフットコンエレキの操作方法についての動画をアップしてみました。

フットコンエレキは確かに慣れるまでに多少のコツは必要ですが、これができればバス釣りの幅がグッと広がります。

実際はとても簡単ですから、ぜひチャレンジしていただければと思います。

動画が見れない場合はこちら

フットコンエレキの操作方法を覚えよう!

レンタルボートのご予約、お待ちしております!!

爆釣祈願・釣行安全のお守りステッカー

木崎湖の釣行安全と爆釣祈願のお守りステッカー

釣り人用
お守りステッカー

木崎湖畔にある仁科神社にて正式に釣行安全・爆釣祈願を祈祷した由緒あるものです。授与ご希望の方は当店窓口にてお申し付けください。

詳しくはこちらをタップ

白馬,長野,木崎湖 サップ初心者歓迎
木崎湖でサップを楽しもう!
 おねがい 

早朝はお車のドアの開閉音・話し声などご近所様への配慮をお願いいたします。

【魚探の見方】はじめての魚探でバスやワカサギを釣ろう!

【魚探の見方】はじめての魚探でバスやワカサギを釣ろう!

モダンボートのYoutubeチャンネルに「はじめての魚探」シリーズということで、カンタンな魚探の見方を解説した動画をワカサギ釣り用バス釣り用にそれぞれアップしました!

ワカサギ用魚探の見方

ワカサギ釣り用ボートの魚探はオプションですが、ワカサギ釣り初心者から中級者へステップアップするためにはぜひ活用したいアイテムなんですよね。

慣れるまでは逆に苦労することもあるかもしれませんが、この動画で魚探の使い方をイメージしてみてくださいね。

バス用魚探の見方

モダンボートのバス釣り用レンタルボートには魚探は必ず付いています。

木崎湖でバスを釣るにはやはりレンタルボートを利用し、さらに魚探を活用するのが効率が良くなります。

いきなり広い湖からバスを探すのは難しいので、初心者のうちはまずはワカサギを探し(ワカサギは大きな群れを作るのでバスを探すよりはるかに簡単です)、その周辺にバスがいると仮定して釣りをすることが魚探を使いこなす第一歩になります。

魚探の画面のワカサギの映り方、ウィードの映り方の違いさえ覚えてしまえば、バスが釣れる日も近い!? かもしれません。

さあ、魚探の見方を覚えて、レンタルボートの釣りをレベルアップしましょう!

ご予約お待ちしております!

爆釣祈願・釣行安全のお守りステッカー

木崎湖の釣行安全と爆釣祈願のお守りステッカー

釣り人用
お守りステッカー

木崎湖畔にある仁科神社にて正式に釣行安全・爆釣祈願を祈祷した由緒あるものです。授与ご希望の方は当店窓口にてお申し付けください。

詳しくはこちらをタップ

お電話はこちらをタップ
上部へスクロール