白馬,長野,木崎湖 サップ初心者歓迎
木崎湖でサップを楽しもう!
 おねがい 

早朝はお車のドアの開閉音・話し声などご近所様への配慮をお願いいたします。
現在は出船8時ー帰着16時です!

木崎湖モダンボート2025年シリーズ戦 第6戦水野カップが行われました!

第6戦:11月2日(日)

本日は2025年モダンシリーズの最終戦、第6戦(水野カップ)が行われました。

結果

第6戦 成績順位
順位重量(g)氏 名
12,885 深澤 英登
22,865 宮下 康司
31,640 喜代浜 知明
41,560 辻川 浩継
51,250 矢板 勉
6500 宮原 朋巳
7330 河内 孝明
8320 田中 雄基
90 宮島 弘光
90 石川 宏
90 山﨑 淳一
90 宮島 優希
90 森川 英樹
90 森川 景斗
90 中村 雅順

協賛スポンサー様

(順不同)

木崎湖モダンボート2025年シリーズ戦 第6戦水野カップが行われました!
木崎湖モダンボート2025年シリーズ戦 第6戦水野カップが行われました!

優勝 深澤様

パウ南
キャロシャッド8〜10
7gシンカー
農具連発ハイカットDR

第2位 宮下様

稲尾岬ライトキャロ タイニーレインズホッグ
パウ南ジグヘッド シークレットベイト3インチ

第3位 喜代浜様

大学ワンド
パウ南
1.3gジグヘッドミドスト
7gハイカット キャロシャッド

第4位 辻川様

赤羽岬南張り出し
1.5gジグヘッド
5〜6メートル

第5位 矢板様

パウ南
シザーコーム2.5ライトキャロ2.8g
5〜6メートル

深澤選手が最終戦を制す!

11月2日(日)、晴天に恵まれた木崎湖でシリーズ戦第6戦(水野カップ)が開催されました。気温5.7度から16.8度と、この季節としてはやや暖かい気候の中、2025年シリーズ戦最終戦が繰り広げられました。

深澤選手、有終の美を飾る

今大会の優勝は深澤 英登選手(2,885g)

前戦第5戦では8位と悔しい結果でしたが、最終戦で見事に巻き返し!2,885gという重量でトップに立ちました。シリーズを通して安定した実力を持つ深澤選手らしい、最終戦での集中力が光りました。

上位入賞者

1位:深澤 英登選手(2,885g)15ポイント
最終戦を制し、有終の美を飾りました!

2位:宮下 康司選手(2,865g)14ポイント
わずか20gの僅差で2位!2,865gという素晴らしい重量です。

3位:喜代浜 知明選手(1,640g)13ポイント
安定の実力で3位入賞。シリーズを通してコンスタントに結果を残しました。

4位:辻川 浩継選手(1,560g)12ポイント

5位:喜代浜 友貴選手(1,250g)11ポイント
1kg超えの好釣果で5位入賞!

秋深まる木崎湖での最終決戦

晴天に恵まれた最終戦。やや暖かいとはいえ、朝方は5.7度まで冷え込む秋の木崎湖。前戦の小雨とは打って変わって、青空の下での開催となりました。

深澤選手と宮下選手のトップ争いはわずか20g差という大接戦!最後まで目が離せない展開でした。

前戦まで3連勝中だった宮島(弘)選手は今大会結果が出ませんでしたが、この一戦がシリーズ全体の評価を変えるものではないでしょう。

参加された全ての選手の皆さん、最終戦お疲れさまでした!


年間優勝は宮島 弘光選手

シリーズ年間優勝は宮島 弘光選手(総合60ポイント、総重量10,380g)が獲得!第3戦から驚異の3連勝を記録し、さすがの強さで年間王者に輝きました。JACKALLプロスタッフの水野さんからトロフィーが贈呈され、栄光の瞬間を迎えられました。本当におめでとうございます!

2025年シリーズ戦に参加された全ての選手の皆さん、一年間お疲れさまでした。そして、熱い戦いをありがとうございました!


※次シーズンの開幕が今から待ち遠しいですね。また新たなドラマが生まれることを期待しています!

爆釣祈願・釣行安全のお守りステッカー

木崎湖の釣行安全と爆釣祈願のお守りステッカー

釣り人用
お守りステッカー

木崎湖畔にある仁科神社にて正式に釣行安全・爆釣祈願を祈祷した由緒あるものです。授与ご希望の方は当店窓口にてお申し付けください。

詳しくはこちらをタップ

お電話はこちらをタップ
上部へスクロール