木崎湖ワカサギ釣果 6/15

久しぶりの晴れ!
日中は暑くなりました。
ワカサギは同じポイントで安定して釣れてますね!

久しぶりの晴れ!
日中は暑くなりました。
ワカサギは同じポイントで安定して釣れてますね!
雨が苦手な方は苦手を克服する良い時期かもしれませんよ!
レンタルボート空きがございます。ご予約お待ちしております!
キザキマスまだ釣れています!
サイズ:55㎝
ポイント:牡丹屋前
水深:6メートル
ルアー:キャロクランク
雨パワーでアフターのスモールのやる気全開です!
本日は朝から雨か曇りのお天気。
朝はワカサギの移動が早いようでやや渋いのかなーと思いましたが、昼ごろから爆釣モードに入り、600匹超の釣果も出ました!
型も良く、6~8㎝くらいありました。
本日もエサ要らずのカラバリでの釣果!
片桐様:606匹
カラバリ・金針・フラッシャーなし
エドゥ様
水深6mで460匹
梅雨らしい空模様ですが釣果はいい感じです!
レインウェアは忘れずに!
本日のワカサギは昨日と同じポイントで釣れていますが、群れの移動がやや早くなり、ちょっと難しかったようです。
お昼からは雨が降り出しました。
夏のような暑さですが、そんな中!ワカサギ爆釣!
400匹近い釣果で、エサよりもカラバリの方が釣れたようです。
カラバリというのは漢字で書くと「空針」ということで、針にエサを付けずに釣るんです(当店によく釣れるカラバリ仕掛けが販売中ですので手ぶらで大丈夫ですよ)
今というのは、エサを付ける手間を考えるとこのカラバリの方が効率がいいという季節なんですね!
本日は風もなく釣りやすかった模様で、連日同じポイントで釣れています。
日焼け対策と熱中症対策とコロナ対策をしてワカサギ釣りに癒しの木崎湖へどうぞ!
6/8の釣果です。
ワカサギも連日同じポイントで釣れています。
昨日と同じポイントで魚探を見てみると…
ちょっと見づらいですが水深6.5メートルのボトムから水面下2メートルくらいまでワカサギがびっしり映ってますね!
こんな群れが来たら間違いなく連掛かり多発です!!
ワカサギ釣り初心者さんにもちゃんと釣れるようにアドバイスいたしております。
ぜひこの季節のワカサギ釣りにお越しください!