SUP サップ


SUP サップ
長野で大人気の 水上スポーツ SUP サップ!
当店はサップ初心者の方を歓迎いたします!
スタンドアップパドルボード、通称サップは現在、地球上で最も急成長している水上スポーツです。 サップに乗ると、まるで水の上を歩いているよう!水遊びをするのが大好きな人にとってはもう、楽しいとしか言いようがありません。
ここ長野県木崎湖のモダンボートでもいち早くレンタルサップを導入し、特に初心者さんでも気軽に楽しめるようなプランをご用意しております。
性別、年齢に関係なく誰でもお楽しみいただけますので、ぜひあなたの休日の楽しみのひとつにしてくださいね!
サップのいいところ
デフォルトで先頭項目が開いてしまうためここをダミーとして追加CSSで消去しています
私たちモダンボートがサップをおすすめしている理由は、
楽しい!
覚えやすい!初心者でも1時間以内にちゃんと立って楽しむことができます
はじめて見る世界!
運動不足解消!
他にもサップヨガに挑戦したり、魚を見つけたり、ただ誰にも邪魔されずにリラックスするにももってこい!
こんなに素晴らしことばかりだからなんですよね。
サップで湖上に出ると、自然のままの景色、音、匂いを楽しむことができます。
ふと自分の足下に広がる水面を覗きこむと、ボードの下を泳いだりする素晴らしい生き物たちを観察するのに最適なところに立っていることにお気付きになるかと思います。
ほかにも、鳥の行動を観察したり、穏やかな日の出を眺めたり、霧の中を漂ってみたり、息をのむような夕日に感動することもあるかもしれません。
①スイレンエリアが近い
木崎湖のSUPを楽しむ方の一番の見どころでもあります睡蓮(スイレン)畑。
モダンボートからですと、この一番のおすすめエリアまで一番近いため、特に初心者の方や体力にいまいち自信がない時などは当店ご利用いただくとよろしいかと思います!
②安全性が高い
モダンボートのあるエリアは危険なモーターボートの走行もなく、万が一の場合は当店スタッフや他の釣り客の方などから常に目や声が届くような近い場所になるため、安心度が高いのです!
③SUPだけじゃない
当店で遊べるのはSUPだけではなく、釣り、ボート、サイクリングなど木崎湖の様々な遊びを体験していただけます。サップだけでは遊び足りない!という方にはとってもおすすめです!
レンタルサップ
初めてのお客様でも1時間からレンタルサップをお楽しみいただけます!
陸上でパドルの使い方、水上での安全上のちゅうい、
禁止事項などを確認するレッスンを受けていただいたらすぐに出れます!
※1人乗りは小学4年生から
※万が一の場合の保険は各自でお願いいたします
※当店の桟橋以外の上陸(キャンプ場など)はできません
※1つのサップを複数人で交代で乗り回すことはできません
レンタルサップ料金
1人乗り(1時間) | 2,000円 |
1人乗り(2時間) | 3,500円 |
SUP2人乗りの場合 | 上記に+1,000円 |
愛犬オプション | 上記に+500円 |
1人乗り(1時間) | 2,000円 |
1人乗り(2時間) | 3,500円 |
SUP2人乗りの場合 | 上記に +1,000円 |
愛犬オプション | 上記に +500円 |
※上記の時間はレッスン時間を含まない、正味お楽しみいただけるお時間です。
ガイド付きの料金につきましては下の方へどうぞ。
レンタルサップに含まれるもの
- 初心者の方には当店指定のトレーナーによるレッスン
- SUP一式
- ライフジャケット
- 無料更衣室・シャワー完備(※シャワー室は現在ウイルス感染拡大防止の観点から使用中止しています)
※ウエットスーツのレンタルのご用意もございます(有料 500円)
基本的には手ぶらでOKです!その後、時間いっぱいまでサップを楽しんでください!
お客様にお持ちいただきたいもの
熱中症対策などのため、お客様にご用意していただいた方がいいものがございます。
- タオル
- 日焼け止め
- サングラスやメガネはひも付きのものがおすすめ
- マリンシューズ(あればケガ防止になります)
- 帽子
- 飲料水・おやつ
肌を日差しから守ることは疲労軽減になりますので、ぜひご用意ください。
レッスンってなにをするの?
まず最初に陸上でパドルの漕ぎ方などを学び、その後、水上でバランスを取るためのやり方を学び、ボードから落ちた時のための対策を学びます(約15分)。
このとき、質問がありましたら遠慮なく聞いて下さい。不安を解決したら、自由に遊びましょう。

陸上でパドルの漕ぎ方や、安全に楽しむための注意事項などをご説明いたします。

パーツや使用方法の説明

ライフジャケットの浮力チェックをし、身体を見ずに慣らしましょう

落水した時のためにボードに乗る練習をします

ひととおりOKだと判断しましたらいよいよスタート!
いってらっしゃい!!
安全に関して最も重要なことは、ライフジャケットを着用することです。たしかに、サップで遊ぶときにライフジャケットが邪魔になってしまうことは間違いありませんが、モダンボートではお客様の安全を最優先事項と考え、必ず着用していただいております。
すべての水上アクティビティと同じように、サップで最も大切なことは、安全であることです。どんなに天気が良く、水面が穏やかでも、サップで遊ぶときは常に危険に対する注意と正しい予防策を知っていなければなりません。
いくつかの簡単なルール、そしていくつかの重要なアイテムを知り、水に落ちた場合などをあらかじめ自分でやってみることで、何か起きた場合でも常に準備ができている状態にすることができます。


初めてのサップを間違った形で覚えてしまって、面白味を感じられなかった時ほど私たちにとって残念なことはありません。
そうならないために大切なことは、レッスンを受けることです。
モダンボートのガイド付入門コースでは、安全に関する基礎知識のほか、サップの各パーツ、セッティングのやり方、サップの上での立ち上がり方、パドルの漕ぎ方について学び、短い時間でもサップの楽しさが最大限に理解できるよう、お手伝いいたします。


安全に関することや基礎的なサップの扱い方、楽しみ方を習得していただけましたら、次はより深くお楽しみいただけるよう、もう少し幅広く、またもう少しスポーティなことに挑戦することも学んでみましょう。
これにより、次回からおひとり様でもレンタルサップを楽しむことが出来たり、新たにお友達を誘ってお友達に教えることもできるようになります。


具体的には、基本的なサップでのパドリングをマスターしていたいたところで、少し離れたところまで出かけてみましょう。簡単なようで、風やボートでできた波がくることもあり、初めての方にとってはちょっとスリリングです。でも大丈夫。トレーナーがいつでも近くに付き添いますので、そんなスリルも楽しみながら進んでいきましょう。
さらに、ボードの上でのバランス感覚がより必要とされる静かなボードヨガに挑戦してみたり、お連れの方とアクティブにスピードを競ってみたりしてもいいでしょう。

初めての体験には苦労がつきものですが、サップは本当に短い時間でも驚くほど上達することできる水上アクティビティです。この少しの苦労さえ楽しむことができれば、今後何年間も正しく安全にサップを楽しむことができます。
さあ、気の合う仲間やお連れ様を今すぐ新しい冒険に誘い出しましょう!

私たちモダンボートがサップをおすすめしている理由は、
- 楽しい!
- 覚えやすい!初心者でも1時間以内にちゃんと立って楽しむことができます
- はじめて見る世界!
- 運動不足解消!
- 他にもサップヨガに挑戦したり、魚を見つけたり、ただ誰にも邪魔されずにリラックスするにももってこい!
こんなに素晴らしことばかりだからなんですよね。
サップで湖上に出ると、自然のままの景色、音、匂いを楽しむことができます。
ふと自分の足下に広がる水面を覗きこむと、ボードの下を泳いだりする素晴らしい生き物たちを観察するのに最適なところに立っていることにお気付きになるかと思います。
ほかにも、鳥の行動を観察したり、穏やかな日の出を眺めたり、霧の中を漂ってみたり、息をのむような夕日に感動することもあるかもしれません。
モダンボートでサップをする3つのイイコト!

① スイレンエリアが一番近い
木崎湖のSUPを楽しむ方の一番の見どころでもあります睡蓮(スイレン)畑。 モダンボートからですと、この一番のおすすめエリアまで一番近いため、特に初心者の方や体力にいまいち自信がない時などは当店ご利用いただくとよろしいかと思います!

② 安全性が高い
モダンボートのあるエリアは危険なモーターボートの走行もなく、万が一の場合は当店スタッフや他の釣り客の方などから常に目や声が届くような近い場所になるため、安心度が高いのです!

③ SUPだけじゃない
当店で遊べるのはSUPだけではなく、釣り、ボート、サイクリングなど木崎湖の様々な遊びを体験していただけます。サップだけでは遊び足りない!という方にはとってもおすすめです!
モダンボートで
サップをする
3つのイイコト!

① スイレンエリアが一番近い
木崎湖のSUPを楽しむ方の一番の見どころでもあります睡蓮(スイレン)畑。 モダンボートからですと、この一番のおすすめエリアまで一番近いため、特に初心者の方や体力にいまいち自信がない時などは当店ご利用いただくとよろしいかと思います!

② 安全性が高い
モダンボートのあるエリアは危険なモーターボートの走行もなく、万が一の場合は当店スタッフや他の釣り客の方などから常に目や声が届くような近い場所になるため、安心度が高いのです!

③ SUPだけじゃない
当店で遊べるのはSUPだけではなく、釣り、ボート、サイクリングなど木崎湖の様々な遊びを体験していただけます。サップだけでは遊び足りない!という方にはとってもおすすめです!
はじめてでも大丈夫!
サップがなぜこれほど人気になっているかと言えば、それは覚えるのが最も簡単なウォータースポーツの1つであること、そして、もっと重要なことなのですが、それは「とても楽しい」からなんです!
この流行のスポーツを少しのレッスンでマスターしてみましょう!
当店には初心者さんにやさしいガイド付コースもございます。

家族やお友達とサップ!

サップは、お友達や家族とたくさんの楽しみをもたらします。子供たちはすぐにサップを乗りこなしてしまい、サップが大好きに!もちろんご両親もです。
得意なスポーツは何ですか?と聞かれたとき、きっと「サップが得意なスポーツです」と言えるようになっちゃいます。
また、特に家族でのサップでの冒険は、お子さんとのおしゃべりも弾み、親子でのかけがえのない思い出の時間となり、自然の大切さを教えるのにも素晴らしい方法となるはずです。
モダンボートガイド付きサップ体験。
サップで睡蓮畑と秘密のトンネルへ行こう!
木崎湖モダンボートには、初めてサップに挑戦していただく初心者さんやファミリーのお客様にも楽しく安全にお楽しみいただけますよう、ガイド付のコースがございます。
当店専属のトレーナーと一緒にモダンボートを出て、サップでしか行くことのできない木のトンネルをくぐる秘密のスポットへ行き、水面から美しい睡蓮畑を見るというコースを巡るという、お客様の新しい冒険へのお手伝いをさせていただきます。
残りはお時間が来るまでめいっぱいご自由に遊んでいただきます!
6月~8月上旬に見頃を迎える睡蓮(スイレン)。
睡蓮とは睡眠する蓮で、目覚め(開花)は朝からお昼過ぎ。起きてる間に人々を楽しませてくれる、白とピンクの癒しの花です。
垂れ下がった木の隙間が入口。
ゆっくり入ってみると中は意外と広く、ハンノキに包まれた不思議な空間が別世界へと連れて行ってくれる。
さあ、初めてのサップ体験で小さな冒険に飛び出そう!
ガイド付コースの流れ
ガイド付コース料金
ガイド付コースは予約制で、小学生高学年以上のお客様よりご利用いただけます。
2名様より:正味2時間のコースです | 1名 5,000円(税別) |
2名様より 正味2時間です |
1名 5,000円 (税別) |
ガイド付コースのキャンセルにつきましては1週間以上前までにお願いいたします。
お客様都合による当日前3日以内でのキャンセルまたは連絡なしの場合は料金の100%をいただきます。
持ちこみSUPのお客様

マイSUPをお持ちのお客様も、もちろん当店をご利用いただけます。
ご来店時に受付にて先清算をお願いいたします。
- 駐車場・桟橋等、施設使用料として1名様(小学生以上)につき1000円をいただきます
- ライフジャケット、リーシュコードの着用をお願いします
- 利用時間8:00~17:00
- SUPでの釣りはできません
その他、事故・盗難・安全等につきましてはすべて自己責任となりますのでよろしくお願いします。