ワンちゃんとカヌーをお楽しみのお客様!

本日はワンちゃんと一緒にカヌーをお楽しみのお客様がご来店くださいました!
木崎湖の湖南にあるスイレンはたくさんの花が咲き、今が見ごろです!
わんちゃんも元気に泳ぎまくっていましたね
モダンボートではワンちゃんと一緒に遊べる愛犬オプションがございます
わんちゃんと一緒に思い出づくり、いかがですか?
ちなみにスイレンの花は午前中に咲き、午後になるととじてしまいますのでご注意くださいね!
ご予約をお待ちしております!
本日はワンちゃんと一緒にカヌーをお楽しみのお客様がご来店くださいました!
木崎湖の湖南にあるスイレンはたくさんの花が咲き、今が見ごろです!
わんちゃんも元気に泳ぎまくっていましたね
モダンボートではワンちゃんと一緒に遊べる愛犬オプションがございます
わんちゃんと一緒に思い出づくり、いかがですか?
ちなみにスイレンの花は午前中に咲き、午後になるととじてしまいますのでご注意くださいね!
ご予約をお待ちしております!
流行り病のため開催が延期されておりました木崎湖depsカップですが、このたび(順調にいけば)開催されることとなりました!
なお今回は奥村社長が参戦される予定となっております!
モダボートでは大会出場者様を募集中です!
期日は8月21日(日)です。
なおこの大会はある種お祭りのような大会ですので、多くの方にご参加いただけるよう、なるべくボート1艇に2名様でのご参加をお願いしております。
もちろんご予約はおひとり様でも受け付けさせていただきますので、ぜひご参加くださいね!
和気あいあいと楽しみましょう!
お問い合わせ、ご予約は当店までお電話にてお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします!
本日は意外なお客様がご来店くださいました!
写真左はいつもお世話になっておりますのノースフォークコンポジット社輸入総代理店、株式会社ブルーピークスの堀口健さん
中央が琵琶湖プロガイドの舞木雅和さん
右がMANIFOLD(マニフォールド)の宮本芳孝さん!
詳しいお話はお聞きしていませんが、せっかく濃いメンバーで来られたのでお写真をいただいてしまいました!
そして舞木さんの釣果!
午前中にレイダウンや沈木に隠れていたであろうアフターのバスをマニフォールドのカステラ―ノンで2発!
そしてニシネルアーワークスのドロップショットミノーのミドストで1発!
いずれも45クラスとのことでした!
さすがです…
午前中はシャローをウロウロしているバスがいますのでどんなルアーで仕留めるかというゲームが成立するようですので、皆様もぜひお試しくださいませ。
御三方には急なお願いでお写真をいただいたりお時間をいただきまして、大変ありがとうございました!
こちらのお写真は初めてのお客様ではないのですが、本日はお子様連れでの初めてのワカサギ釣りに多数さまお越し下さいました!
写真のご家族さまは前回はなぜか別の魚がばかり釣れてしまい、今回リベンジ成功となりました!
準備、片付けと子供さんが手伝ってくれて偉かった!
みんなで食べる分が釣れて良かったです!
その他ご家族でお越しのお客様も、初めてなので2時間勝負でしたがしっかり釣っていただき、初めは怖がっていたお嬢ちゃんも最後はご機嫌で帰られました!
良かったです!
あまり強風になりにくい季節になりましたので、ワカサギ釣りが初めてだったり、ボートを漕ぐのも初めての方でも釣りがしやすい環境になってきましたね
しかしこれからは暑さが大敵になりますので、暑さ対策を万全にしてお越しくださいね!
当店は初心者のお客様大歓迎でございます!
なんとか釣って帰っていただけるようアドバイスさせていただきますので、初めてのワカサギ釣りはぜひ当店までお越し下さいませ!
ご利用お待ちしております!
3名さまでご来店のお客様!
午前中に釣ったワカサギをお昼休憩で早速天ぷらにして贅沢な昼食!
めんつゆと山椒塩をご用意されたそうですが、塩で食べるのが最高すぎる!とおっしゃってました!
普段は冬のワカサギ釣りを楽しまれているようですが、夏シーズンのワカサギ釣りができる場所を探した結果、当店にお越し下さいました
釣ってみんなで食べるという、夏には夏の楽しさがあるという発見をされたようです!
ありがとうございます!またのご利用をお待ちしております!
天ぷらブースはお一人様一時間500円でご利用いただけます。(コンロ、調味料、油、天ぷら粉、食器など、恐れ入りますがお客様のほうでご用意くださいませ)
梅雨入りしたにもかかわらず爽やかに晴れてくれた本日、多くのお客様に当店のペダルボートをご利用いただきました!
カップルのお客様、少家族、大家族、ご利用いただくお客様はさまざまです
しかし皆様が湖上を優雅に楽しそうに漕いでいる姿を見て、私たちもとても嬉しく思います!
ペダルボートは予約なしで乗れます
お時間のあるときにふらっとお越しくださいね!
本日はモダンボート観光大使の水野浩聡プロのYouTubeチャンネル「水の旅」と、長野ではすっかりおなじみ、成美さんのYouTubeチャンネル「なるみちゃんねる」のコラボということで、木崎湖でワカサギ釣りのロケが行われました!
木崎湖では夏場でもワカサギ釣りができる!
虫エサが苦手な人でも楽しめる!
天ぷらにして食べられる!
といったところにフォーカスしていただいたようです!
詳しくは
両チャンネルをぜひチェックしてくださいませ!
チャンネル登録いただきますと最新情報、更新情報が通知されます!
よろしくお願いします!
こんにちは!
みなさんは当店にあるゴリラのペダルボートをご存知でしょうか?
ふつう、ペダルボート(足で漕いで進むボート)といいますと真っ先に浮かぶのが何といってもスワンですよね!
他には飛行機、ヘリコプター、クジラあたりがまあまあ見ることがあるかなーという感じで
ゴリラってレアキャラですよね!
そういうわけで?当店の一番人気のボートになっています。
今回、縁あってドローンをお持ちの方に動画を撮っていただけるということで、そのゴリラボートの様子を撮ってしまいました
ゴリラボートを壮大なスケールで激写しておりますので、どうぞご覧くださいませ
動画内でも語られておりますが、このゴリラボート、実は発注ミス?から誕生しているのです。
もともとは先代が「ゴジラボート」という形で発注したと思っていたのですが、先代の勘違いなのか、注文先の納品ミスなのかは分かりませんが、結果として「ゴリラ」が届いたという
しかし先代の細かいことを気にしない性格から「まいっか」ということで受け入れ、今では一番人気にまでなるというエピソードがあったんですね。
当時、ゴジラのボートが本当にあったのかどうか、今となっては分かりませんが、先代の性格のおかげで?お客様にとってレアキャラのゴリラボートがあることは当店の誇りでございますね!
ということで、木崎湖でのボート遊びの際にはぜひ、そんなエピソードを思い出していただきつつ、当店のゴリラボートをご指名くださいね!
ご来店お待ちしております!
本日は修学旅行ということで午前と午後で2校様にお越しいただきました!
みなさんには手漕ぎボートとペダルボートをご利用いただきました
当店ではただ楽しむだけでなく、安全に楽しんでいただくのがモットーなのですが、皆さまきちんと決まりを守ってくださったので、当店としましても安心して見ることができました。
おかげさまで良き1日となりました
ご利用いただきましてありがとうございます!
修学旅行はぜひ自然あふれる木崎湖へどうぞ!